「住みやすさ」で注目される東神奈川駅。京浜東北線・横浜線の2路線が利用でき、横浜駅にもすぐアクセスできるのが魅力です。そんな東神奈川駅周辺には、日常生活に便利なスポットがしっかり揃っていました。
今回は、地元のスーパーやショッピング施設、医療機関などを実際に歩いて巡ってみました。これから引っ越しを考えている方や、住み始めたばかりの方の参考になればうれしいです。
1. 食材や日用品の買い物は「イオンスタイル東神奈川」で完結
駅から徒歩2分ほど、ペデストリアンデッキ直結の「イオンスタイル東神奈川」は地元住民の強い味方。
1階が食品・ドラッグ・日用品、2階は衣料品や生活雑貨が中心で、ファミリーにも単身者にも使い勝手が良い構成になっています。
営業時間は朝9時から夜10時まで。遅い時間の買い物にも対応できて安心です。
2. 小さめスーパー派には「まいばすけっと」もおすすめ
「コンパクトに必要なものだけ買いたい」という人には、「まいばすけっと東神奈川駅前店」も便利です。こちらも駅から徒歩1分とアクセス抜群。
生鮮食品やお惣菜も揃っていて、忙しい社会人や一人暮らしにもぴったりな品揃え。支払いはキャッシュレス対応でスムーズです。
3. ちょっとした買い物なら「CIAL(シァル)PLAT東神奈川」
改札直結の「CIAL PLAT」は、駅利用者にとって非常に便利なショッピングスポット。
成城石井、無印良品ミニ、ドラッグストアやパン屋などが入っており、出勤前や帰宅途中にサッと立ち寄れます。
中でも成城石井はちょっと贅沢な食材やワインを揃えるのに重宝します。
4. 体のメンテナンスも安心「東神奈川歯科クリニック」
駅徒歩3分の「東神奈川歯科クリニック」は、平日夜8時まで診療しており、仕事帰りにも通いやすいのが魅力。
虫歯治療や定期健診だけでなく、ホワイトニングなどの審美歯科にも対応。口コミ評価も高く、丁寧なカウンセリングで初診の方も安心です。
5. 休日のリラックスに「東神奈川ふれあい公園」
少し歩いたところにある「東神奈川ふれあい公園」は、子ども連れやペットの散歩にもぴったり。
芝生広場やベンチもあり、晴れた日はのんびり過ごすのに最適なスポットです。
意外と駅チカにこうした緑地があるのも、東神奈川の住みやすさの理由のひとつです。
6. そのほかの便利スポットも充実
郵便局: 東神奈川駅前郵便局が駅から徒歩1分。ATMも完備。
銀行: 三井住友銀行・横浜銀行のATMが駅構内にあり、キャッシュレスでも安心。
ジム: Anytime Fitnessが徒歩3分にあり、24時間営業で通いやすい。
- 斎場:万が一のときにも安心できるのが「セレモニーホール神奈川」。駅から徒歩圏内にあり、家族葬や小規模な葬儀にも対応可能です。落ち着いた雰囲気の施設で、地域密着の丁寧な対応が評判です。
6. 番外編:近郊のレジャー施設
日々の生活が便利でも、たまには体と心をリセットしたくなるもの。
そんなときに立ち寄りたいのが、東神奈川駅から電車で約25分、戸塚駅近くにあるメンズエステ「NAVEL(ネーブル)」です。
落ち着いた完全個室空間で、セラピストによる本格的なリラクゼーションが受けられると、リピーターも多い人気店。オイルトリートメントを中心に、丁寧な接客と施術で“仕事帰りのご褒美”として利用する人も少なくありません。
予約制なので、周囲の目を気にせずリラックスできるのもポイント。
たまには東神奈川の喧騒を離れて、一駅違いの癒し時間を味わってみてはいかがでしょうか。
まとめ|東神奈川は「住めば便利」を実感できる街
実際に歩いてみて感じたのは、「コンパクトに便利が詰まった街」ということ。スーパーや病院、公園、ショッピング施設など、生活に必要なものが駅を中心にバランスよく配置されています。
通勤・通学のアクセスも良く、横浜駅や都内方面にも出やすいため、「便利なローカル感」を求める人にはぴったりのエリアです。
「なんとなく良さそう」と思っている方は、ぜひ一度、東神奈川をぶらり歩いてみてください。日々の暮らしがちょっと豊かになる、そんな発見があるはずです。
コメント